>> 一覧へ

旬の特集
旬の特集

   

106万円の壁対応策として、厚生労働省では社会保険適用促進手当を創設したり、キャリアアップ助成金に「社会保険適用時処遇改善コース」を新設したりするなどの対応策を行い、2023年10月1日に遡って適用できることとしました。以下ではこれらの内容をとり上げます。>> 本文へ

人事労務ニュース
人事労務ニュース

2024年4月から変わる有期労働契約の更新上限に関する事項2023/12/05
年休の取得率 初めて60%超え2023/11/28
事業主の証明により円滑化される被扶養者認定2023/11/21
厳格な運用が求められる変形労働時間制2023/11/14
2024年4月から変わる労働条件「就業場所・業務の変更の範囲」の明示ルール2023/11/07

>> バックナンバーへ

総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

12月となり、いよいよ年末調整の本番を迎えました。今月は冬季賞与の準備もあり、多くの会社で繁忙が予想されますので、体調にはくれぐれもお気をつけください。>> 本文へ

WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集
WORDでそのまま使える人事労務管理基本書式集

| 採用 | 退職・解雇 | 労働時間・勤怠  | その他 |
年次有給休暇管理表
年次有給休暇を従業員個人単位で管理するタイプの管理表の様式です。
shoshiki078.docx  shoshiki078.pdf

ご挨拶
ご挨拶

社会保険労務士林事務所の林秀隆と申します。

当事務所のモットー

”働く人の笑顔のために”

新型コロナウイルスの影響、少子高齢化、法律改正など
会社を取り巻く環境は非常に厳しくなっております。
助成金の代行申請、労働相談、社会保険労働保険諸手続きなどで
少しでも会社をよりよくして事業の健全な発達と労働者等の福祉の向上にお役に立ちたいと思っております。

どうぞ宜しくお願いいたします。

毎月「事務所メルマガ」にて、
法律改正、労務管理、助成金情報など、常に最新の情報発信いたします。
ご希望の方はメールまたは本ホームページ内の「お問合せ」でお願いいたします。


社会保険労務士は、社会保険労務士法に基づいた国家資格者です。

企業の成長には、お金、モノ、人材が必要とされており、
社会保険労務士はその中でも人材に関する専門家であります。


社会保険労務士林事務所


〒263-0031

千葉市稲毛区稲毛東3-19-15-205号

連絡先

srhayashi99@cr.em-net.ne.jp